←トップ頁へ

検索名 Camellia sasanquaThunberg(山茶花)
和名 サザンカ
漢字表記 山茶花
別名・異名 カタシ/ヒメカタシ
語源 和名は漢名「山茶花」の音読みからの転訛。/属名は、17世紀チェコスロバキアの宣教師でマニラに滞在し、東洋の植物採集をしたことで知られるG・J・カメルスの名に因んでいる。/種小名は和名から。
学名 Camellia sasanqua Thunb.
英名 sasanqua
仏名 群馬県館林市にて
独名
伊語
西名
葡語
漢名 山茶花/茶梅
植物分類 ツバキ科ツバキ属
園芸分類 常緑小高木
用途 庭園樹/庭木/垣根/用材/採油/薪材/薬用
原産地 日本(山口県/四国西南部/九州/沖縄)
花言葉 理想の恋い(白)/謙遜(赤)
解説 原種のサザンカは本来白花であるが、現在では、様々な色調の品種が登場している。ツバキとサザンカとの区別は、ツバキの花は花首から全体が落ちるが、サザンカの場合は花弁が一枚一枚ひらひらと散るところにある。
履歴 我が国固有の植物であるが、文献に登場するのは江戸期以降となっている。
県花・国花
古典1 『芭蕉句集』、『蕪村句集』、『一茶句集』、
古典2 『下学集』、『大和本草』、『和漢三歳図会』、『物品識名』、『本草綱目啓蒙』
季語
備考
『パイプのけむり』 巻数 頁数 タイトル
17 209 「椿」